アフィリエイトの仕組みを理解しよう!その1

アフィリエイトで儲けよう!と思っても、その仕組みが理解できていなければ、
儲けるための戦略がたてられませんよね。
仕組みを知るということは、必ず役に立つと思います。
絶対、損はないですから!では、下をお読みください。



アフィリエイトとは、要するに「自分のホームページを広告にする」ということです。
まずは、下の図をご覧ください。

初めての方は、見ても分からないと思います。私もちょっと前までは、分かりませんでした。
大丈夫。ちゃんと、解説させていただきます。

★ 
ASP…ASPとは、広告代理店のことです。このASPに登録するだけで何百という広告主と
      提携(パートナー)することができます。当然、審査はあります。(詳細は後ほど)

       ・ パートナーと広告主との提携のなかだちをします。
       ・ 複数の広告主と提携している場合は、報酬をASPがまとめてパートナーに
         支払われます。
       

 (例)

★ パートナー…パートナーとは、今からアフィリエイトを始めようとしているあなたです。
          要するに、広告主と提携している人のことです。パートナーは
自分のホームページに
          広告を貼り付けることで、報酬を得る
ことが出来ます。
  

★ 利用者…利用者とは、ASPや広告主とは直接関係はありません。普通にインターネットを
        楽しまれている方のことです。アクセスカウンターは日々、訪問客が来るごとに数字が
        増えるでしょう?その訪問者が、あなたのホームページの利用者になるのです。もちろん、
        
利用者を大切にしなければ、収入は得られませんよ。

ASP

利用者

パートナー

広告主

アクセス

報酬

広告

報酬

システム料

広告をクリック

商品購入

会員登録

すいません…。図が下手で…。またリニューアルしますね。

★ 広告主…広告主っていうのは、会社のことです。例えば、A会社が宣伝をしようとしています。
        そこで、ASPと提携するわけです。そうすれば、ASPがA会社の広告をパートナーに
        与えてくれます。すると、
パートナーのサイト(WEB上)で宣伝されるわけです。
        結果、A会社の収入は増加するわけですから、その収入の一部をパートナーの報酬と
        するわけです。